部員が執筆したブログを見ることができます
記事一覧
新人生入部 | 2009/06/05 (金) 23:10:19 |
さてさて、久しぶりにブログに書き込みます。
中1生の宿泊研修が終わって、新人生入部の時期がやってきました。 今年は、なんと、 10人の人が入部してくれました!!! 予想を超える人数の入部!! 本当にありがとう!! 僕の演説が下手だったので、わからなかった人も多いだろうと、あえてこの場所を借りてパソコン部とは何をする部活なのかということを大まかに説明しておきましょう。 パソコン部は主にプログラミング(パソコンに言語によって命令をあたえる(「ファイルを読み込め」とか)) を利用して、市販のゲームまでとは言わないまでも、そこそこのゲームを作って文化祭出展するというのがメインの部活です。 他にも、自作パソコンの組み立てや、体育大会の得点計算などもパソコン部が行っていることです。 新人生のみなさん、プログラミングは言語を通じてやるものなので、英語と同じようにある程度力をいれて取り組めば、誰でもできるようにはなります。 つまり、まじめに取り組んだ人は誰でもある程度はプログラムを書いてゲームを作れるようになります。 それと、この部活は文化部ということもあり、比較的厳しくない部活ですが、パソコンによって他人を不快にさせる行為に対しては、厳しいのだということを覚えておいてください。 まあ、いろいろなんやかんや言っていますが、 今年1年間、がんばっていきましょう!! | |
記事番号: No.18 ジャンル: 日記 執筆者: MURANAO |
前のページへ 次のページへ